![]() 「自分で撮影した写真でも大丈夫ですか?」 チラシ印刷劇場では、1枚1枚丁寧に写真の加工補正をしていますが、ちょっとした工夫でよりきれいな写真になります。 ご準備していただく写真が良ければプログラムの出来上がりも素晴らしいものになります。 チラシ印刷劇場では、「記念品になるようなプログラム」を目指して作成してます。 このページでは、先生が生徒さんを撮影される際のポイントをご説明します。 誰でも簡単に出来るデジカメ撮影の方法です。 【1】撮影の準備をしましょう
【2】カメラの持ち方
【3】背景を準備する背景は写真のイメージを大きく左右する要素です。 背景にうまく紙を使うだけで、スタジオ並の写真が撮れてしまいます。 薄い青色かクリーム系の模造紙を背景にすると輪郭がはっきりします。 788×1091mmほどの大きさの模造紙が文房具店やホームセンターで購入出来ます。 【4】正面を向いて姿勢正しく・カメラに目線を合わせる ・背筋を伸ばして姿勢正しく 悪い例として 【5】何枚か撮影する最近のデジカメは高性能化してるのである程度、高画質な画像は撮れます。 「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!」では、ありませんが何枚か撮影し、その中からベストショットをお選び下さい。 生徒さんのお名前は、姓名(フルネーム)でお願いします。 【6】写真を送付する写真データは、インターネット経由で簡単に送付することが出来ます。 お客様のPCがWINDOWSの場合 ①送付する予定の写真が入ったフォルダを右クリック ②送る⇒圧縮(zip形式)フォルダを選択⇒フォルダが圧縮されます。 ③「データ転送サービス」にアクセスして下さい。 ④利用規約にチェックを入れる ⑤「アップロード」をクリックして先ほど圧縮したフォルダを選択 ⑥データがアップロードされるとURLが表示されるのでコピーして下さい。 ⑦メール本文にURLを貼り付けして info@an-entertainment.jp までお送り下さい。 お写真を郵送の場合は、 〒221-0052 株式会社アンエンターテイメント デザイン事業部 横浜市神奈川区栄町15-7-801 までお送り下さい。 チラシ印刷では、無料で写真の加工補正し素敵なデザインで発表会プログラムを作成します。 詳しくは、「写真の補正加工」をご覧ください。 ![]()
|